皆様こんにちは!コスモブレインズWebマーケティングチームの望月です。
Webサイト担当者の最大の悩みは、「成果(=コンバージョン)」がなかなか出ないこと。
成果が思うように出てさえくれればWebサイトの報告で悩むことも無くなりますし、営業などの他部署の協力、そして上司の評価を得ることも容易なのですが……
そこで、「BtoB」でつかえるGoogleアナリティクスの第3回目は、
【モチベーションが上がる!アクセス解析レポートで報告したい「とっておき」のデータ】をご紹介いたします。
コンバージョンが大事?そんなことは分かっているけど……
……そもそもコンバージョンが増えないんだよ……

営業などの他部署や上司が出席する月1回の会議。
Webサイトの状況を報告した後、「で、成果は?」と追及されるのが本当にツライ。よくわかります。
例えば、
新製品のページを作った
⇒ ページを作っただけでお問い合わせが増えてくれるのなら、こんなに簡単なことはありません。
コストをかけて広告を打った
⇒ アクセス数は増えても、そう簡単にお問い合わせは増えてくれません。
とくにBtoB業界は高額で専門性の高い商品やサービスが多く、お客様もお問い合わせや購入には非常に慎重。
結果、「成果が見えない」という最大のカベが立ちはだかってしまうのです。
なぜ、成果が出ないのか?
× 成果が「出ない」
○ 成果が「見えない」
「お問い合わせ」や「購入」などを成果(=コンバージョン)として設定している方がほとんどだと思います。ここがなかなか増えてくれないために「成果が出ない」と考えてしまいがちですが、実は、それはちょっと違うのです。
前述の通りBtoB業界のお客様は非常に慎重です。吟味に吟味を重ねてようやく「お問い合わせ」や「購入」に至る、というケースも珍しくありません。

上の図はコンバージョンに至るまでにどんな経路でWebサイトにアクセスしてきたかを表していますが、何度も何度もアクセスしてようやく……というのがわかると思います。
この途中のアクセスは「見えない成果」。この「見えない成果」を積み上げることが、「成果を出す」ことにつながると言えます。
成果を出すためには……
他部署との連携、協力が不可欠

最終的な成果を出すためには、「商品の魅力を、正しくお客様に伝える」ことが重要です。
カタログの情報やスペック表だけでは「商品の魅力を、正しくお客様に伝える」ことは困難。
設計・製造部門の商品に対する思い入れや、営業の方が知るお客に響く商品の特徴・メリットといった情報が必要です。
つまり、WebサイトはWebサイト担当者だけでなく、営業や設計・製造といった他部署との連携・協力が必須。
「Webサイトで成果が上がっていますよ!」と伝えられれば、みんな喜んで協力してくれることでしょう。
そこで問題なのが、なかなか数字で見せられない「成果」。
コンバージョンが出ないなら「ページビュー」や「アクセス数」などをコンバージョンに設定すればいいのでは?……と、考えてはいけません、もとい、いけなくはないのですが、「数を無理やり出す」ためのコンバージョン設定に意味はありませんし、営業や設計・製造の方、もちろん上司も関心を持ってはくれないでしょう。
では、どうすればこの「見えない成果」を伝えられるでしょうか。
「見えない成果」を伝えるには?
モチベーションを引き出す!「企業ログ解析」という切り札

上の図は、コスモブレインズで提供している「企業ログ解析」というサービスを利用してGoogleアナリティクス上で取得した、とある企業の新製品ページにアクセスしてきた企業名の一部です。
これを会議の場でお見せすると、だいたい「Webサイトにアクセスしてきた個人は特定できないか?」といったご要望をいただきます。
残念ながら個人名までは特定できませんが、それまでどこか他人事だった他部署の方が急に興味を示してくれる、それが「企業ログ解析」の情報です。
「あの会社は既存客だ」「あの企業の担当は○○だったな」「あそこはこの前電話で問い合わせがあった」……などなど、急に盛り上がります(笑)

たとえまだ「目に見える成果」がでていなくとも、「成果が出そう」と感じていただければ大成功。
成果を出すための協力も容易に得られるようになるでしょう。
上司の方はそれを見て……(売上、上がりそう……)と、きっといい印象を抱かれるはずです。
「企業ログ解析」のご紹介
企業ログ解析の活用法
詳しい仕組みは別途サービス紹介のページを見ていただくとして、企業ログ解析の活用法の一部をご紹介します。
◆ 狙った業界からのアクセスがあるか?

これまでとは違う○○業界向けの新商品を出したが、本当に○○業界の人達に見てもらえているのだろうか?といったことが確認できます。

企業ログ解析では、大学や研究機関からのアクセスも把握できます。
◆ 広告からのアクセスを把握する

リスティング広告などのアクセスが、意図したところからきているのかどうか?といった広告効果測定にも活用できます。
【コスモブレインズのご提供する「企業ログ解析」サービス】
Webサイトを運用する、Googleアナリティクスでアクセス解析をする上で本当に利用価値の高いサービスとして、コスモブレインズが自信をもっておすすめいたします。
≪料金≫
初期費用 30,000円
月額費用 5,000円
是非、ご検討ください。
【無料アクセス解析のご案内】先着3社(月)(生産財メーカー、建材メーカー限定)
一度Googleアナリティクスを見てほしい、というお客様のリクエストにお応えして、
月3社限定で無料のアクセス解析サービスを実施しています。ご希望される場合は以下ページよりお申し込みください。
お申込みはこちら
さて、今回は「モチベーションが上がる!アクセス解析レポートで報告したい『とっておき』のデータとは?」をお送りしました。
今後も「BtoBでつかえるGoogleアナリティクス」の活用法やテクニックなどを配信してまいります。
最後までお読みいただきありがとうございました。