こんにちは!今回はサイト診断で見つけた「サポート情報」が優秀なサイトをご紹介したいと思います。
目次
◎サポート情報を紹介するコツ
今回紹介するのは、振動試験機の製造や受託試験業務を行なわれているエミックのサイトです。製品紹介だけではなくバランスよく情報発信ができており、特に「サポート情報」は見習うべき点が多いサイトです。
「サポート情報」は、本来であればサイト上でしっかり記載されていてほしいコンテンツの1つですが、残念ながら掲載がなかったり情報不足のサイトがまだまだ多いのが現状です。今から取り組めばライバル企業と差別化も期待できるコンテンツなので、この機会に取り組まれてみてはいかがでしょうか。
では具体的なポイントを見ていきましょう。まず注目したいのはトップページの「エミックのトータルサポート」です。
「購入前も購入後も、ずっと安心。」というコピーが、ユーザー目線でとても良いです!そして「よくあるご質問と答え」は、FAQを一部チラ見せすることで、ユーザーの目に留まりやすくなるよう工夫されています。【保守サービス】や【その他のサポート情報】も大きく目立つボタンがあるので、しっかり導線が考えられています。
では【保守サービス】を見てみましょう。
「故障診断・修理」「点検」「校正」「技術相談」「セミナー」の5つのサービスが紹介されています。「保守サービス」と一括りにしてしまう企業が多い中、内容が細分化されているので具体的にイメージしやすいです。サービス内容が事前にわかるので、新規ユーザーにとっては購入後の安心感につながりますね。
次に【その他のサポート情報】を見ていきましょう。
先ほど紹介した保守サービスのほかに、「生産終了品」「モダニゼーション」「安全保障輸出管理」と豊富なメニューが用意されています。こちらも具体的な情報が載っており既存ユーザーはもちろん新規ユーザーにも安心していただける内容ですね。
このように充実したサポート情報が掲載されていると、既存ユーザーだけではなく新規ユーザーの購入後の不安払拭にも役立ちます。サポート体制がしっかり整っているのにサイトに載っていない企業や、既存ユーザー向けなのでサイトに紹介しないというお考えの企業は、この機会にサポート情報の充実を検討されてみてはいかがでしょうか。
◎サポート情報を紹介する際のポイント
既存ユーザーだけではなく新規ユーザーも意識して紹介する
既存ユーザーはもちろんですが、新規ユーザーの購入後の不安払拭にも役立つ情報なので、貴社で行なっているサポート情報をしっかり紹介しましょう。
サポートの内容は細分化して説明する
ユーザーがイメージしやすいようサポート内容は細分化しましょう。具体的な説明や写真があるとイメージしやすいです。
今回のブログを参考に、サポート情報の充実を図って競合と差別化できるコンテンツを目指していってほしいと思います。