ホームページの評価には、アクセス数などの客観的な指標だけでなく「実際にホームページを訪れたユーザーがどのように感じるのか」という主観的な評価も重要です。
この資料では、製造業専門Webマーケティングコンサルタントの視点から、各企業のホームページを主観的に評価しコメントしています。
業界内では得ることが難しい第三者の意見として、ホームページの改善にお役立ていただければ幸いです。
診断日:2023年6月
株式会社サナース
診断URL:https://www.sun-earth.jp/
診断内容
この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
豊富な動画が魅力のサイトです。それにより紙ベースよりも具体的なイメージで製品の良さが伝わります。一部製品の紹介ページに用意されている関連情報(「木材(木くず)用大型破砕機はどのように選んだらいい?」など)へのリンクも興味を惹く上手いやり方だと感じました。ただ、製品の検索性と一覧性が低いのがもったいないです。対象物や業界から探せるようにするなど、見込み客に自社に合った製品をスムーズに選んでもらうための工夫をしましょう。トップページの取扱製品図で活用業界は窺えるのですが、図の大きさがウインドウの大きさに依存するので閲覧環境次第では判読ができません。サイトに掲載する情報はきちんとWebに最適化することが必要です。その上で、各製品ページへの導線を設置するとより便利だと思います。肝心の製品紹介も一部はカタログPDFへのリンクだけで終わってしまっているので、こちらもテキスト化することを強くオススメします。社員インタビューなど力の入ったコンテンツ含め、更新もまめで好感が持てるので、もっと成果に繋がるWebサイトにしていってほしいです。
貴社ホームページの診断(無料)をご希望の方はこちら
株式会社カルイ
診断URL:https://funsaiki.com/
診断内容
この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
「粉砕機ドットコム」という粉砕機の特設サイトです。豊富なデモ動画や、お客様の声を採り入れた【導入事例】が魅力的なサイトです。ZOOMによる実演会も他社とは一線を画したユニークな取り組みだと思います。しかし豊富なコンテンツを生かし切れていない、残念な点がいくつかあります。まず、バナーの多用が目立つのと、デザインに統一性がないため全体的にごちゃついた印象を受けます。あらゆるデバイスに対応したレスポンシブデザインに変更することをオススメします。また、グローバルメニューも7つと、特設サイトにしては多いなと思いました。メインメニューを主力のものに絞り、プルダウンメニューを使って動線を整理したほうが良いのではないでしょうか。コンテンツは揃っているので、ユーザーが迷うことなく情報に辿り着けるよう、一度整理してみてはいかがでしょうか。
貴社ホームページの診断(無料)をご希望の方はこちら
- 本資料では、執筆者宮本が特に気になった2社のホームページを対象に診断を行っています。
- ホームページ調査時の検索順位を元に上位順に紹介しています。
執筆者紹介
宮本栄治(株式会社コスモブレインズ取締役)
「これまでの経験を活かし第一印象からホームページを診断しました。個人の主観による診断ではありますが、成果を上げるサイト、失敗するサイトには共通点があるものです。
対象企業すべてのサイトを比較したうえで、各サイト問題点を1点取り上げさせていただきました。」
《個人ブログ》「製造業のWebマーケティング」