高天井照明業界 Webサイト診断

Webサイトの評価には、アクセス数などの客観的な指標だけでなく「実際にWebサイトを訪れたユーザーがどのように感じるのか」という主観的な評価も重要です。この資料では、製造業専門Webマーケティングコンサルタントの視点から、各企業のWebサイトを主観的に評価しコメントしています。業界内では得ることが難しい第三者の意見として、Webサイトの改善にお役立ていただければ幸いです。

診断日:2020年2月


目次

ニイヌマ株式会社

診断URL:https://led-clair.jp/

●診断内容

この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
2019年6月にリニューアルしたばかりのサイトです。シンプルでわかりやすく、LED照明『クレア』の製品サイトとしての役割をきっちりと果たしています。
各製品ページも「特長」「ラインアップ」「オプション」「製品仕様」「承認図(姿図)」「IES(配光特性)」と製品を選ぶ際の思考順に並んでおり、検討しやすいつくりになっていると感じました。他の製品ジャンルと比べてラインナップが多い【高天井照明】も、一覧ページにどのような環境に適した製品かが簡潔にまとめられているため迷うことなく選ぶことができます。モバイル対応・SSL対応も問題ありません。
しかし、1つ気になったことがあります。それは「導入事例」の見出しと中身にズレがあること。雑誌掲載時の画像が中心のページになっていますが、一般的な「導入事例」はニイヌマの製品がどのような場面で活用されているかという紹介です。それもただ写真を掲載するだけではなく、「クライアントのどのような要望(課題)にどのような製品で応えたのか」という点を意識して紹介していくことで、強力なコンテンツにできるはずです。


株式会社スリーエス

診断URL:http://www.i-sss.jp/

●診断内容

この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
全体的にまとまっているWebサイトというのが最初の印象です。製品も設置場所や照明の種類から探せたり、商品紹介動画や新着導入事例があったりとユーザーの利便性を考えられているのは素晴らしいと思います。しかし、全体的に無難な印象でいまいちユーザーに何を伝えたいのかわかりにくい箇所があります。
例えば、グローバルメニューの最初にある【LEDのススメ】という言葉がまずピンときません。貴社のオリジナルブランドの特徴や強みをまず知ってもらうための重要なナビゲーションです。別のバナーで「当社LEDの特徴 他社との違いをご覧ください」と表記されている箇所があるので、そのような表記に改めたほうが良いでしょう。
また、商品紹介動画を追加されているのは好印象ですが、こちらもただ何となくトップページに置かれているだけという印象です。なぜこの製品の動画を選んだのか(注力商品なのか、それとも貴社のラインナップとして見せたいだけなのか)見せ方や配置の検討が必要です。サイトをリニューアルされてから5年以上経っており、常時SSL化も未対応なのでそろそろリニューアルが必要かもしれません。


アイキュージャパン株式会社

診断URL:https://eko.co.jp/

●診断内容

この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
リニューアルしたばかりのサイトです。リニューアルによって「センシング技術を使い省エネを実現する」という持ち味がわかりやすくなりました。”センシング+多機能LED照明で異次元の省エネを実現しませんか?” は以前のキャッチ ”エコからインテリジェントへ 進化するLED照明” よりも省エネで貢献することが前面に出ていてずっと良いです。
欲を言えば、もっと優先するコンテンツを絞り込むことでさらに使い勝手の良いサイトになると思いました。例えば、グローバルメニューを【省エネ解決】【コア技術】【製品】【事例】【企業情報】の5つに絞ってみても良いのではないでしょうか。【省エネQ&A】や【導入の流れ】はグローバルメニューに載せるほど価値のあるコンテンツだとは思いませんでした。サイト全体を通して節電効果を押し出しているようなので、サイトのゴールも問い合わせだけでなく、「節電試算」よりも詳しくシミュレーションしたい人向けの「現地調査希望」や、「節電効果事例集の進呈」など工夫すると良いでしょう。


株式会社KDP

診断URL:https://www.ecoledz.jp/

●診断内容

この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
“工場や倉庫、体育館など、「水銀灯代替用」LED照明で国内導入実績トップクラス!” というキャッチコピーだったので実績ページへの期待が高まったのですが・・・導入実績が掲載されていませんでした。他のサイトでは、多くの導入実績や製品導入後のコスト削減について詳しく紹介されているものもあったのでもったいないと思いました。
製品情報ページは、カタログ情報をそのまま画像にして掲載しているページも多く、文字が小さかったり視認性の悪さが気になりました。「NeoVenusシリーズ」「HAGOROMOシリーズ」「Venus Torchseries」「こんな場所におすすめです」のページは画像が表示されない状態になっていました。すぐに不具合を修正したほうが良いでしょう。
またユーザーがお問い合わせしやすいように「お問い合わせフォーム」を用意したほうが親切です。LED関連以外の商品も多数紹介されており、ごちゃごちゃした印象もあるのでそろそろWebサイトリニューアルのタイミングかもしれません。


BLUE EARTHホールディングス株式会社

診断URL:http://eco-blueearth.co.jp/

●診断内容

この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
LED照明を扱っている会社ということは理解できますが、貴社の強みが何なのかイマイチわかりませんでした。例えば、公共施設やスポーツ施設に強いことが強みなのであればサイト上でそのことをもっと強調しても良いと思います。また、貴社の製品を導入した場合具体的にどのようなメリットがあるのか?納期や価格等はどの程度なのか?がわからなければ、検討以前に競合他社と比較されることすらないでしょう。
LED照明製品のスペシャルページ(http://eco-blueearth.co.jp/ledsystem/)に関してはコンテンツが豊富でわかりやすかったです。ただ、トップページのバナーをクリックしようとするとバナーが透過され背景と一体化してしまう点は不便さを感じる人もいるかもしれません。
常時SSL化されていないことやお知らせが1年以上更新されていないことも気になりますが、まずはWebサイトで御社の強みをどう伝えるか明確にした上でのサイト運営をお勧めします。


PDF版ダウンロードはこちら
Webサイト診断

※本資料では、執筆者宮本が特に気になった5社のWebサイトを対象に診断を行っています。
※Webサイト調査時の検索順位を元に上位順に紹介しています。

執筆者紹介
宮本栄治(株式会社コスモブレインズ取締役)
「これまでの経験を活かし第一印象からWebサイトを診断しました。個人の主観による診断ではありますが、成果を上げるサイト、失敗するサイトには共通点があるものです。
対象企業すべてのサイトを比較したうえで、各サイト問題点を1点取り上げさせていただきました。」
《個人ブログ》「製造業のWebマーケティング」URL:https://eijimiyamoto01.blogspot.jp/

目次