ホームページの評価には、アクセス数などの客観的な指標だけでなく「実際にホームページを訪れたユーザーがどのように感じるのか」という主観的な評価も重要です。
この資料では、製造業専門Webマーケティングコンサルタントの視点から、各企業のホームページを主観的に評価しコメントしています。
業界内では得ることが難しい第三者の意見として、ホームページの改善にお役立ていただければ幸いです。
診断日:2023年1月
日本シールドエンクロージャー株式会社
診断URL:https://www.jse-emc.co.jp/
診断内容
この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
必要な情報がコンパクトにまとまった、製造業らしいシンプルなWeb サイトです。 50 周年の特設サイトも公開されていて、企業としての歴史や想いを感じます。全体的に悪くはないのですが、気になった点がいくつかあります。まず、グローバルメニューの 【 モノづくり 】 ですが、貴社のモノづくりに対する想いを伝える重要なページです。メニュー名が少しわかりづらいので 【 弊社のこだわり 】 や 【 弊社の強み 】 といったわかりやすい名称に変えたほうが良いでしょう。サポートやサービスページも重要なコンテンツです。 【 製品紹介 】 の一番下に「アフターメンテナンス」がありますが、ちょっとした文章しかなく淡泊なイメージを受けます。グローバルメニューに 【 アフターメンテナンス 】 を追加し、ユーザーが安心感を得られるようにしっかりとサポートのページを用意したほうが良いでしょう。 【 代表事例紹介 】 は他社との差別化を図る良いコンテンツです。現状のものも悪くはないのですが、導入の背景やお客様の声などを追加し一工夫加えるとさらに良くなるでしょう。実績を裏付ける重要なコンテンツですので、今後も数を増やしていってほしいと思います。
貴社ホームページの診断(無料)をご希望の方はこちら
株式会社テクノサイエンスシステムズ
診断URL:https://tsscorp.co.jp/
診断内容
この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
2022年 11 月にリニューアルしたばかりのサイトです。シンプルで見やすい構成なので迷うことなく閲覧することができました。ただサイトを通じて新規顧客の開拓を目指していくのであれば、やや物足りなく感じる部分もあります。例えば 【 製品案内 】 は、簡潔な商品説明やカタログダウンロードは好印象ですが、用途・運用方法・設置場所寸法制約等の内容までは網羅されていませんでした。ユーザーが検討するにあたって必要となる情報はできるだけ公開されることをオススメいたします。またせっかく訪れてくれたユーザーに貴社の特長や強みを伝えることは、 Web サイトにおいて重要な役割の一つです。競合と比較してどのようなウリがあるのかをユーザー目線で分かりやすく紹介したページがあるとさらに魅力的なサイトになるのではないでしょうか。リニューアルはあくまでスタートです。定期的な情報発信を行い、成果につながるサイト運用を行なっていって欲しいと思います。
貴社ホームページの診断(無料)をご希望の方はこちら
- 本資料では、執筆者宮本が特に気になった2社のホームページを対象に診断を行っています。
- ホームページ調査時の検索順位を元に上位順に紹介しています。
執筆者紹介
宮本栄治(株式会社コスモブレインズ取締役)
「これまでの経験を活かし第一印象からホームページを診断しました。個人の主観による診断ではありますが、成果を上げるサイト、失敗するサイトには共通点があるものです。
対象企業すべてのサイトを比較したうえで、各サイト問題点を1点取り上げさせていただきました。」
《個人ブログ》「製造業のWebマーケティング」