ホームページの評価には、アクセス数などの客観的な指標だけでなく「実際にホームページを訪れたユーザーがどのように感じるのか」という主観的な評価も重要です。この資料では、製造業専門Webマーケティングコンサルタントの視点から、各企業のホームページを主観的に評価しコメントしています。業界内では得ることが難しい第三者の意見として、ホームページの改善にお役立ていただければ幸いです。
診断日:2021年10月
ウエットマスター株式会社
診断URL:https://www.wetmaster.co.jp/
●診断内容
この診断ではホームページを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
業務用・産業用加湿器のリーディングカンパニーの名にふさわしいサイトです。特に良かったのは、グローバルメニューに新規ユーザーと既存ユーザーの入り口を設定している点です。ターゲットに合わせコンテンツが配置されておりストレス無く閲覧することができました。内容も製品情報だけで終わらず、メンテナンスやサポート情報まで充実している点も好印象です。ただいくつか気になる点もありました。まずグローバルメニューに、「ウエットマスターの強み」が入っていないのがもったいないなと思いました。新規・既存関わらずサイトに訪れてくれたユーザーに貴社の強みを知ってもらうのは重要です。せっかく強みをまとめたページがあるのに・・・今のままではサイト内で埋もれてしまっています。グローバルメニューへの設置はもちろんメインビジュアルのキャッチコピーにも強みを反映すると良いかもしれません。次に事例紹介ですが、具体的な事例が紹介されておらず一般的なコメントが載っているだけで残念な印象です。貴社製品を採用するとどのようなメリットがあったのか?といったお客様目線の具体的な事例が紹介されているとより一層魅力のあるサイトになると思います。
ユーキャン株式会社
診断URL:https://www.ucan.co.jp/
●診断内容
この診断ではホームページを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
情報がよく整理されており、レベルの高いホームページです。“「ヒト」にも、「モノ」にも。すべてに快適な湿度を届けます” というキャッチコピーから、なんとなく空調の会社なのかなとイメージが沸き期待感が高まりました。【ユーキャンの強み】で業務用加湿器/空調周辺機器の専業メーカーとしての強みがしっかり明記されており、さらにサイトを見てみたいという気持ちになりました。【製品情報】もしっかり作りこまれていてカテゴリや型番だけでなく設置場所から選べるようになっているのも親切ですし、強みの一つとしている【サポート】も「エラー表示一覧」や「販売終了製品」の告知などユーザー目線でコンテンツを作られているところに好感が持てます。一つだけ気になったのは【導入事例】です。「カテゴリ」や「設置場所・目的」から選べるようになっているところは便利なのですが、内容が淡泊なのが非常に残念です。他社との差別化をはかるキラーコンテンツにもなるので事例のページもしっかり作りこまれることをオススメします。
エイワ機工株式会社
診断URL:http://www.eiwakiko.co.jp/
●診断内容
この診断ではホームページを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
メインビジュアルで ”水滴が見えない加湿器” という自社製品の強みと、小スペース向けから製造現場向けまで取り揃えているラインナップの広さをうまくアピールできています。しかし、全体的に見ると惜しいサイトだと感じました。例えばグローバルメニューの【加湿器】はプルダウン内に「○○向け」と付記されていて親切だと感心したのですが、「エコウェッター」は画像を貼り付けただけのページになっていて残念ですし、「ウイルスクリア」もWebに最適化されていません。また、「納入事例」や「お客様の声」は貴社製品を導入する前にどのような状況だったのか、どういった問題を抱えていたのかというところから掘り下げて紹介するとぐっと魅力的なコンテンツになると思います。それからサイドメニューの情報系コンテンツもよく出来ているので、まとめてグローバルメニューに追加した方が良いでしょう。最後になりますが、更新が2018年で途絶えていることとSSL未対応なことはこのサイト最大の問題です。ユーザーが安心して利用できるようセキュリティを強化した上で、きちんと定期的に更新を行いましょう。
※本資料では、執筆者宮本が特に気になった3社のホームページを対象に診断を行っています。
※ホームページ調査時の検索順位を元に上位順に紹介しています。
執筆者紹介
宮本栄治(株式会社コスモブレインズ取締役)
「これまでの経験を活かし第一印象からホームページを診断しました。個人の主観による診断ではありますが、成果を上げるサイト、失敗するサイトには共通点があるものです。
対象企業すべてのサイトを比較したうえで、各サイト問題点を1点取り上げさせていただきました。」
《個人ブログ》「製造業のWebマーケティング」URL:https://eijimiyamoto01.blogspot.jp/