塗装ブース 塗装設備業界 Webサイト診断

ホームページの評価には、アクセス数などの客観的な指標だけでなく「実際にホームページを訪れたユーザーがどのように感じるのか」という主観的な評価も重要です。
この資料では、製造業専門Webマーケティングコンサルタントの視点から、各企業のホームページを主観的に評価しコメントしています。
業界内では得ることが難しい第三者の意見として、ホームページの改善にお役立ていただければ幸いです。

診断日:2023年11月

目次

株式会社吉田工業

診断URL:https://www.tsubame-air-clean.jp/toso-booth/

診断内容

この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
このサイトは吉田工業の塗装ブース専門のサイトです。シンプルながら必要な情報がまとまっており好感が持てました。【塗装ブースとは】では、一般的な製品説明から最後の「塗装ブース導入をお考えの方」まで流れが考えられた良いコンテンツだと思います。ただ各ページの下部に次ページのリンクがなくページが途切れてしまっているのはもったいないです。導線が良くなるようリンクを設置することをオススメいたします。次に貴社の強みを紹介した【吉田工業が選ばれる理由】ですが、グローバルメニューでは【塗装ブースの特徴】となっていました。細かな部分ではありますが、【吉田工業が選ばれる理由】に統一した方が分かりやすいです。また選ばれる理由にある「全てがオーダーメイド・オンリーワン」というのは、ユーザーにしっかり伝えるべき貴社の特徴です。一番目立つメインビジュアルでアピールすると良いのではないでしょうか。今後も競合他社を意識し、貴社の強みが伝わるサイト作りを目指して欲しいと思います。

貴社ホームページの診断(無料)をご希望の方はこちら

株式会社ヲサメ工業

診断URL:https://www.osame.co.jp/

診断内容

この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
【ヲサメとは】【サービス】などを中心に図や写真を用いてわかりやすく解説しています。【製品案内】から関連する導入事例へのリンクを用意している点も親切なのですが、少しもったいないなと思ったのは、リンクテキストが「塗装ユニット事例:10」「塗装ユニット事例:7」と並んでいるためぱっと見て違いがわからないこと。これは【導入事例】のコンテンツ自体にも言えるのですが、一覧で見たときにどんな事例なのかわかるよう工夫すると興味のあるユーザーにしっかり見てもらえると思います。また、部分的に情報が少ないコンテンツがあることも気になりました。例えば【開発】は数行のテキストと簡単な図があるだけで、開発依頼にどんな情報が必要なのか?どういった要望に対応可能なのか?がわかりません。スムーズに取引が出来るよう、しっかりと情報を追加することをオススメします。最後に、メールで問い合わせようとするとメーラーが立ち上がる仕様はセキュリティーと利便性どちらも望ましくありません。きちんとSSL対応のフォームを用意しましょう。

貴社ホームページの診断(無料)をご希望の方はこちら


  • 本資料では、執筆者宮本が特に気になった2社のホームページを対象に診断を行っています。
  • ホームページ調査時の検索順位を元に上位順に紹介しています。

執筆者紹介

宮本栄治(株式会社コスモブレインズ取締役)

「これまでの経験を活かし第一印象からホームページを診断しました。個人の主観による診断ではありますが、成果を上げるサイト、失敗するサイトには共通点があるものです。
対象企業すべてのサイトを比較したうえで、各サイト問題点を1点取り上げさせていただきました。」

《個人ブログ》「製造業のWebマーケティング」

目次