水耕栽培システム業界 Webサイト診断

 

ホームページの評価には、アクセス数などの客観的な指標だけでなく「実際にホームページを訪れたユーザーがどのように感じるのか」という主観的な評価も重要です。この資料では、製造業専門Webマーケティングコンサルタントの視点から、各企業のホームページを主観的に評価しコメントしています。業界内では得ることが難しい第三者の意見として、ホームページの改善にお役立ていただければ幸いです。

診断日:2022年1月


目次

株式会社エム式水耕研究所

診断URL:https://www.gfm.co.jp/

●診断内容

この診断ではホームページを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
一目で水耕栽培とわかるメインビジュアルや、すっきりまとまったサイトの構成が好印象です。【 導入事例 】 では水耕栽培プラントメーカーのトップランナーという名にふさわしい、豊富な実績を裏付ける情報が載っていて目を惹きました。少し残念なのは、その下で紹介されている 事例の内容がやや淡泊な点。導入のきっかけ・決め手・お客様の声なども載っていると、よりユーザーの信頼感を得られるキラーコンテンツになるのではないでしょうか。次に 【 水耕プラント 】 ですが、現状の説明では物足りなさを感じました。” M 式” がどのような水耕栽培システ ムでどういった特徴があるのか?しっかり説明した方が、ユーザーの関心度もアップすると思います。最後に 【 製品紹介 】 でカタログダウンロードができる点は便利ですが、現状では PDFを閉じるとサイトも一緒に閉じてしまう設定でした。カタログ PDF は別ウィンドウで開くよう 改善されることをオススメします。



兵神機械工業株式会社

診断URL:https://hsn-farm.com/

●診断内容

この診断ではホームページを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
新規就農者様や新規事業として水耕栽培による農業を考えている人をターゲットにしたレベルの高いサイトです。「誰」に「何」を伝えたいのか?基本を徹底することで他サイトを圧倒しています。ターゲットがしっかり設定できているのでサイト全体を通して親切でわかりやすく、検討を進める上でのサポートも充実できています。その典型が 【 導入サポート 】 のページ。「栽培シミュレーション資料」や「お客様の土地を活かした設備レイアウトをご提案」など、 かゆいところに手が届いています。 【 導入事例 】 も良くできています。説得力があるサイトとユーザーの背中をそっと押してくれるコンテンツによって、おそらく 【 導入事例 】 に載っているファームを無断で見学する人が多くいたのでしょう。「導入者様の農場への無断訪問はお止 めください」と言うページが用意されていることからもそれが伺えます。同業者の手本となるサイトだと思います。



※本資料では、執筆者宮本が特に気になった2社のホームページを対象に診断を行っています。
※ホームページ調査時の検索順位を元に上位順に紹介しています。

執筆者紹介
宮本栄治(株式会社コスモブレインズ取締役)
「これまでの経験を活かし第一印象からホームページを診断しました。個人の主観による診断ではありますが、成果を上げるサイト、失敗するサイトには共通点があるものです。
対象企業すべてのサイトを比較したうえで、各サイト問題点を1点取り上げさせていただきました。」
《個人ブログ》「製造業のWebマーケティング」URL:https://eijimiyamoto01.blogspot.jp/

目次